歯科医院でのコロナ感染症をはじめとする院内感染対策は万全で、危険性は少ない場所になっています。その理由は、日頃から感染症対策に取り組んでいるからです。
1.感染症予防の一番重要なのは、換気です。当院では、パテーションなども取り去り、院内のCO2濃度を外(400ppm)に近い500ppm以下に抑えています。(24時間換気扇等)
2.歯科医院では、水が感染源になります。どぶの7倍の大腸菌がいると言われています、当院では、ポセイドンという器械を導入して、きれいな水で診療しています。
きれいな水の歯医者さん
3.すべての道具が、高圧蒸気滅菌器、ガス滅菌器、紫外線殺菌されています。
4.手指およびグローブをした上からでも殺菌できる、紫外線と特殊な光を使う器械で、完全殺菌しています。
当院は、きれいな水で診療しています