morioka twin shika clinic– Author –
-
義歯(入れ歯)
はずれない総入れ歯、部分入れ歯 入れ歯が合わないと、本当に毎日毎日不快で、新しく入れ歯を作る事に不安を感じていますか?入れ歯と気がつく様な見栄えが良い入れ歯や、良く咬める入れ歯、痛くない入れ歯、話しやすい入れ歯など、当院には、より良い最善... morioka twin shika clinic -
CAD/CAM治療|保険で最高の材料
CAD/CAM治療とは、CAD/CAM装置を使い、コンピュータ上で設計して、レジン、セラミック、ジルコニアなどのブロックを、切削装置(ミリングマシン)で削り出し、修復物(補綴物)を製作する、補綴歯科治療のひとつです盛岡ツイン歯科クリニックでは、全ての... morioka twin shika clinic -
レントゲンを使わない むし歯発見器
むし歯を確かめる方法は 視診、触診、レントゲン写真で発見しますが レントゲン写真の替わりに 発見できる機械もあります ダイアグノデント 当院のむし歯発見器の1台目は KAVOのダイアグノデントです歯にあてると 痛くないレーザーの光で 数値を表... morioka twin shika clinic -
歯周病治療機器
LAPTE 歯周病の治療は、歯肉の中の菌を殺菌することが最終目的ですそのために、当院では歯石除去と一緒に、殺菌水を使用して殺菌していますその後、レーザーにて殺菌していますが、その方法をLAPTEと呼んでいます 歯石除去は痛みのないP-Max P-Maxは超音波... morioka twin shika clinic -
根管治療機器
根管治療とは根の中を綺麗する治療です トライオート トライオートは、チタンファイルを付けて機械で根の中を綺麗にする器械です当院には、2台ありますが、最新のものを使用しています 超音波洗浄器 P-Maxという器械で、根の中を洗浄します洗浄は薬剤を使... morioka twin shika clinic -
歯科顕微鏡(マイクロスコープ、ネクストビジョン)
デンタルマイクロスコープ・ネクストビジョン(顕微鏡歯科)とは 肉眼では見えなかったものが見えるようになる顕微鏡です 盛岡ツイン歯科クリニックのマイクロスコープとネクストビジョン 歯科用マイクロスコープ(ライカマイクロシステムズ社) こまかな... morioka twin shika clinic -
根管充填機器
根管充填とは、根の中を綺麗にした後に、根の中に根充剤で緊密に詰める治療法です通常は、コルクみたいなもの(ガッタパーチャ)を根の中に詰めますが、感染源になる場合もあります理想は、MTA根充です歯科医師による技術の差が出る治療法で、やり直しも大... morioka twin shika clinic -
歯科レーザー機器
口内炎、知覚過敏にも効果的 歯科用レーザーの特徴の適応症 どのレーザーでも、すべてのことが出来るわけではありません。本当に効果があるかどうかは、レーザーの種類により異なります。 レーザー治療の費用 レーザー治療の費用は 別途治療費をいただく... morioka twin shika clinic -
歯科レントゲン|CBCT、セファログラム
最低限必要な CBCT と セファログラム デジタルレントゲン(デジパン) 歯科用レントゲンの撮影方法はフィルムによる場合とフィルムを使わないデジタルレントゲンがあります。デジタルレントゲン(デジタルX線)とは、レントゲン撮影をして得られたデータを... morioka twin shika clinic -
口腔内スキャナー
当院の口腔内スキャナーは 3機種です シロナオムニカム メディット morioka twin shika clinic